アジアの翻訳対応言語
アジア大陸-東アジア、東南アジア、北アジア、南アジア、中央アジア (トルキスタン)、西アジア (中東・近東) の言語における翻訳対応言語一覧です。ヨーロッパの言語については、こちらのページをご覧ください。
中国語 (簡体字・繁体字) 翻訳
- 中日翻訳・日中翻訳、簡体字翻訳・繁体字翻訳、中国語⇔その他の言語の翻訳。
中国語とは中華人民共和国、台湾、シンガポールの公用語です。 韓国語翻訳
- 韓日翻訳・日韓翻訳、ハングル文字の翻訳、韓国語⇔その他の言語の翻訳。
韓国語とは大韓民国の公用語です。朝鮮語として朝鮮民主主義人民共和国でも使われています。 タイ語翻訳
- タイ語→日本語、日本語→タイ語の翻訳、タイ文字の翻訳、タイ語⇔その他の言語の翻訳。
タイ語はタイ王国の公用語です。インド系の表音文字であるタイ文字を使い表記します。 マレー語翻訳
- マレー語→日本語、日本語→マレー語の翻訳、マレー語⇔その他の言語の翻訳。
マレー語はマレーシアおよびシンガポール、ブルネイ、フィリピン、タイなどで使用されている言語です。 ベトナム語翻訳
- ベトナム語翻訳→日本語、日本語→ベトナム語翻訳、ベトナム語⇔その他の言語の翻訳。
ベトナム語はベトナム社会主義共和国の公用語です。 カンボジア語翻訳 (クメール語翻訳)
- カンボジア語→日本語、日本語→カンボジア語の翻訳、カンボジア語⇔その他の言語の翻訳。
カンボジア語(クメール語)はカンボジアの公用語です。カンボジアの近隣国でも使用されています。 タガログ語翻訳 (フィリピン語翻訳)
- タガログ語→日本語、日本語→タガログ語の翻訳、タガログ語⇔その他の言語の翻訳。
タガログ語はフィリピンの公用語です。国語とされるフィリピン語とは実質的に同じものです。 インドネシア語翻訳
- インドネシア語→日本語、日本語→インドネシア語の翻訳、インドネシア語⇔その他の言語の翻訳。
インドネシア語はインドネシア共和国の公用語です。 チベット語翻訳
- チベット語→日本語、日本語→チベット語の翻訳、チベット文字の翻訳。
チベット語とはチベット民族の言語の総称です。中国のチベット自治区と周辺地域で使用されています。 アラビア語翻訳
- アラビア語→日本語、日本語→アラビア語の翻訳、アラビア文字の翻訳。
アラビア語はアラブ首長国連邦をはじめ、西アジアや北アフリカなどで使用されている言語です。 ペルシア語翻訳
- ペルシア語→日本語、日本語→ペルシア語の翻訳。
ペルシア語はイランおよびアフガニスタン・タジキスタンなどの中東地域で使用されている言語です。 トルコ語翻訳
- トルコ語→日本語、日本語→トルコ語の翻訳。
トルコ語はトルコ共和国の公用語です。キプロス、マケドニアでも使用されています。 ヒンディー語翻訳
- ヒンディー語→日本語、日本語→ヒンディー語の翻訳、デーヴァナーガリー文字の翻訳。
ヒンディー語は主にインド中部や北部で使用されている言語で、インドの公用語とされています。
NAIway(ナイウェイ)翻訳サービスのアジアの翻訳対応言語のページです。翻訳会社のNAIwayでは、アジア言語の翻訳にも幅広く対応いたします。ビジネス・法律・観光など専門性の高い翻訳を実務経験豊富なネイティブスタッフがスピーディにご提供します。