翻訳会社の雑学辞書トピック【DTP】

翻訳会社ナイウェイのスタッフによる「翻訳会社の雑学辞書トピック」

翻訳以外のコーディネーター業務《DTP作業》

DTP(ディー‐ティー‐ピー)
Desktop Publishingの略語。パソコンなどを用いて、原稿の入力から編集・レイアウト・印刷などの出版のための作業を行うこと。
中国語桌面出版 / 韓国語탁상 출판 / スウェーデン語skrivbordspublicering

参照元:weblio辞書goo国語辞書 大辞泉Glosbe

私たち、翻訳コーディネーターは、日本語から他の言語への翻訳をお手伝いすることのほかに、翻訳後の原稿を用いて、パンフレット、チラシメニューといった印刷媒体に、翻訳情報を反映させる手配も行っています。

日本語のメニューを英語中国語などの多言語版にして、お店にもっと外国からのお客様を誘致したい、自社製品のパンフレットやマニュアルを外国語版にして、海外で利用される際の手引きとして有効活用させたい、といったご要望をお持ちではありませんか。

翻訳会社の雑学辞書トピック:DTP

英語の会社案内パンフレット(部分)

パンフレットを一から制作することは出来ませんが、既にお手元にイラストレーター形式で作成された日本語データをお持ちであれば、該当する日本語箇所に外国語を置き換えて、完全な外国語版パンフレットを作り上げることが出来ます。〔翻訳オプション:DTPサービス

ご希望の際には、どうぞお気軽にご相談ください。

2020.10.30


NAIway(ナイウェイ)翻訳サービスの雑学辞書トピック【DTP】のページです。翻訳会社NAIwayのスタッフによる翻訳に関する様々な話題をお届けします。


お気軽にお問合せください
 045-290-7205


営業時間
 平日9:30 - 18:30


最短60分でお見積をお出しします

  お見積り・お問合せ


品質にこだわり評価の高いNAIwayの多言語翻訳 NAIwayの翻訳料金と相場について