低品質じゃもったいない
- ひんしつ【品質】
- 〔名〕品物の質。本来備わっている特性の集まりが、要求事項を満たす程度。
- 英語quality / 中国語质量(簡体字) / 韓国語품질 / フィンランド語laatu / ベトナム語Chất lượng
参照元:weblio辞書、goo国語辞書 大辞泉
先日、フランス語から英語の翻訳をお問い合わせいただいたお客さまの元へ、翻訳内容の打ち合わせに行って参りました。
内容は200Pに及ぶ年次決算報告書です。弊社にお問い合わせいただいた経緯として、過去に同様の内容を依頼した翻訳会社は、提供した訳文の品質が良くなかったため、クライアント側の修正に一ヶ月要したという背景があるようです。
低価格な会社を選択すれば、一時的にコストを抑えることは出来ます。しかし、品質面に信頼のおける翻訳会社でないと、納品後に問題が生じ、必要以上に手間や費用がかかってしまうケースがあります。
NAIway翻訳サービスでは徹底した品質管理と、無料で修正対応をする納品後1週間の検収期間を設けております。お客さまから「依頼してよかった」、とのお声をいただけるように、とことんきっちりおつき合いをし、高品質な訳文を提供いたします。
PS. 移動中、力強い生命力を感じる桜に、出会いました。

翻訳会社NAIway(ナイウェイ)の雑学辞書トピック【品質】のページです。翻訳会社・翻訳サービスのNAIwayスタッフによる翻訳に関する様々な話題をお届けします。