NAIwayのゲーム関連の翻訳
今やゲーム開発は世界がターゲットです。英語はもちろん、複数言語へ同時にローカライズするケースも増えています。
NAiway(ナイウェイ)翻訳サービスでは、各種ゲームのローカライズ、マニュアル・説明書、パッケージ、Webサイト、攻略本、企画書、契約書、技術資料など、ゲームに関する様々な翻訳を承ります。
ゲームのローカライズは、その作品の世界観やキャラクター、アイテムを異なる文化や嗜好に合わせ、どう表現するかという難しさがあります。

ゲームの世界観を踏襲しつつ、国によって異なる文化や嗜好に合わせる作業が必要です。キャラクターの名前やアイテム名などもその国に受け入られるようカスタマイズしなければならないでしょう。
また、1画面上での文字数や表示方法に制限があるので、映像翻訳と同じ手法で簡潔な意訳を行うことになります。
説明書やマニュアル翻訳の場合は、各国で標準化されているゲーム用語を熟知し、ターゲット層であるプレイヤーのニーズを理解しておくことも必要です。説明書がわかりにくければ、ゲームがヒットすることは難しくなってしまいます。
NAIwayには、日本のゲームやアニメ好きが高じて翻訳者になったという者も含め、各国のゲーム事情に精通した翻訳者が多数登録しています。ゲームのジャンルやお客様の目的に合わせて最適な翻訳者をアサインいたします。
翻訳料金のお見積りについて
翻訳原稿を送付してください。
NAIwayでは、文字数またはワード数を基本に、翻訳言語や原稿内容などから翻訳料金をお見積りいたします。お見積りをご依頼の際は、お見積りフォームより翻訳原稿を送付いただくか、文字数をご提示いただくと、スムーズにお見積りをお出しすることができます。
ご予算や納期をご相談ください。
また、ご予算や納期のご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。翻訳の分量、ご希望の翻訳レベルなどを考慮して、できるかぎり対応いたします。
*NAIwayの通常翻訳料金には、下記の作業(高品質翻訳、品質管理、アフターフォロー)が全て含まれています。
専門翻訳者の翻訳 + ネイティブによるチェック + 納品後の検収期間(基本1週間)内の修正
お気軽にお問合せください
高品質な翻訳を提供するために
NAIwayでは、事前にお客様にヒアリングを行い、翻訳目的やターゲット等、翻訳作業上の留意点を把握した上で作業を行いますので、ご要望に沿った翻訳をご提供することができます。また、翻訳後には独自の品質管理システムにより、誤訳・訳抜けはもちろん、言葉の統一、文章表現等を厳しくチェックします。
さらにアフターフォローとして、納品後に1週間の検収期間を設けており、ご不明点や修正のご相談に対応しています。(※原稿の変更や追加は除く)
NAIwayは高品質な翻訳を安心のサービスとともにご提供いたします。
多言語翻訳に対応
NAIwayは、英語、中国語、韓国語はもちろん、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、フランス語など多言語の翻訳に対応します。一度のご依頼で複数言語への翻訳が済み、手間が掛かりません。また、各言語の翻訳レベルに差が出るということもありません。
取り扱い文書および実績例
- ゲームアプリローカライズ
- ゲームマニュアル・説明書
- パッケージの説明文
- サポートWebページ
- ゲームのリリース文・紹介記事
- 攻略本
- ゲーム企画書
- 利用規約・会員規約 など
取り扱い言語
30カ国以上の多言語に対応可能です。
英語
中国語
韓国語
タイ語
スペイン語
ポルトガル語
フランス語
ドイツ語- その他
多数の言語
に対応
お気軽にお問合せください
- このページを見た方へのおすすめページ
- IT分野の翻訳
- アプリ関連の翻訳
- システム関連の翻訳
- エンターテイメント分野の翻訳
- 通信・ネットワーク分野の翻訳
- マニュアル・取扱説明書翻訳
NAIway(ナイウェイ)のゲーム関連の翻訳についてのページです。翻訳会社・翻訳サービスのNAIwayでは、ゲームのローカライズやマニュアル翻訳等を経験豊富なネイティブスタッフがスピーディにご提供いたします。英語・中国語・韓国語など30カ国以上の多言語翻訳が可能です。